伯備線・井倉〜石蟹(旧線)

足見(たるみ)陸橋

写真奥側が下り(伯耆大山)方向です。
前ページのD51・3重連の写真は、この場所を走行している所です。

路線改良

井倉〜石蟹間は、改良前は5.7km、改良後は4.5kmになっています。
旧線時代のこの区間は急行3往復/日、各駅停車9往復/日が走るだけのローカル線でした。
岡山〜米子をキハ58系急行で3時間〜3時間半を要していました。
現在は特急16往復、各駅停車15往復が走る幹線になっています。
岡山〜米子間は2時間から2時間20分で到着します。

ふるさとサンデーウォーク

2001年7月29日(日)に、JR西日本主催で”旧伯備線を歩き、D51に出会う夏の井倉洞”と言うタイトルで”ふるさとサンデーウォーク”が開催されました。
出発地の石蟹駅に行くと、100人以上の参加者の盛況に驚きました。
写真は長屋トンネル南口付近で撮影したもので、信号機も残されたままです。

防護柵

此処には現役時代からこのガードレールがあった様子です。
10kgレール位で、石灰山のトロッコ用にしては立派です。
そう言えば、長屋トンネルの北口、R180沿いのクズ鉄置き場に、10年位前までロッド駆動式の小型DLが放置されていました。