布原(1968.11.29)

三重連

これ程有名な場所も少ないでしょう。
貨車の重さからの3重連では無く、重連回送を前補機に仕立てた3重連でした。
写真を見れば御解りのとおり、3両目の本務機は力行ですが、前補機2両は余力を残しています。

布原信号所

山間にある布原は走行音が山々に”こだま”して、印象的でした。
冬場でもあまり積雪しませんが、寒さは厳しく、10cm近い霜柱が出来ます。

芸備線

芸備線の貨物はC58本務、C58逆向き補機付きでした。
写真は布原から備中神代寄りの鳥越トンネル出口で、後補機はトンネルの中です。
C58は伯備線の客車列車も運用に入っていて、岡山機関区でも姿を見る事が出来ました。

新見機関区

新見は伯備線、姫新線、芸備線が交差する鉄道の要衝です。
1970年3月31日時点で、D51が26両、C58が13両配属されていました。
手前が伯備線で、右側が石蟹方向、左側が新見方向です。
写真の右端にラッセル車が一寸だけ見えます。