急行あき急行”あき”は、東京と広島(安芸の国)を走った寝台列車でした。東京〜糸崎間はEF58、糸崎〜広島間は呉線経由で、この区間は糸崎機関区のC59かC62が牽引しました。 晩年には、急行列車では異例のヘッドマークが付けられました。 この日は私の好きなC59が牽引して来ました。 |
|
沼田川橋梁三原と須波間に沼田川(ぬたがわ)が流れています。線路の下流の撮影に都合の良い場所に道路橋がありました。 写真は下り急行”あき”(上の写真)と忠海で交換の上り列車です。 ”あき”が遅延すると交換駅が変わる事があって、糸崎駅から聞こえて来る機関車交換の音に集中したものです。 |
|
C6217国鉄蒸気機関車の最高速度記録保持車です。調子の良い鑵で、いつ行っても走っていました。C62は重量型と軽量型があって、全体の重さは変わりませんが、動輪と補助輪(先輪、従輪)との重量配分に違いがありました。 C6217は動輪上の重量が重い重量型でした。 呉線は海岸沿いを走る割に起伏が多く、重量型のC62に取っても楽な仕事では無かった様です。 |