2024年03月19日 |
リベット打出機を作成して思う事(追記)。 |
2024年03月17日 |
リベット打出機を作成して思う事。 |
2024年02月01日 |
最近思う事-->鉄道模型のTMS。 |
2024年01月13日 |
最近思う事-->補聴器。 |
2024年01月03日 |
2024年の正月に思う事。 |
2022年03月08日 |
TR71用パワートラック。 |
2022年03月06日 |
366日ぶりの近況報告。 |
2021年03月05日 |
天賞堂製パワートラック。 |
2021年02月28日 |
天賞堂製パワートラック。 |
2021年02月27日 |
天賞堂製パワートラック。 |
2021年02月25日 |
天賞堂製パワートラック。 |
2021年02月24日 |
天賞堂製パワートラック。 |
2021年02月19日 |
天賞堂製パワートラック。 |
2021年02月07日 |
18900、ランボード。 |
2021年02月06日 |
18900、キャブ。 |
2021年02月03日 |
18900、キャブ。 |
2021年02月01日 |
18900、シリンダーブロック、モーションプレート、従台車。 |
2021年01月31日 |
18900、煙室扉作成開始。 |
2021年01月30日 |
18900、ランボード作成開始。 |
2021年01月18日 |
18900、従台車、モーションプレート作成開始。 |
2021年01月17日 |
カメラ沼 レンズ編 徹底検証。 |
2021年01月14日 |
18900、ボイラー作成。 |
2021年01月09日 |
18900、作成再開。 |
2021年01月01日 |
2021年正月に思う事。 |
2020年12月31日 |
最近思う事。 |
2020年12月25日 |
カメラ沼 レンズケース編。 |
2020年12月25日 |
カメラ沼 三脚編。 |
2020年12月10日 |
石灰鉱山線、走行試験を実施しました。 |
2020年12月10日 |
カメラ沼 レンズ編。 |
2020年11月28日 |
石灰鉱山線、植樹しました。 |
2020年11月27日 |
石灰鉱山線、植樹しました。 |
2020年11月26日 |
石灰鉱山線、植樹準備を開始しました。 |
2020年11月25日 |
石灰鉱山線、新緑で全山グリーンモス色になりました。 |
2020年11月22日 |
拙鉄第66回運転会を開催しました。 |
2020年08月13日 |
運転会用パワーパックの目的外利用。 |
2020年08月04日 |
石灰鉱山線、車両作成中。 |
2020年07月24日 |
2年前の豪雨が思い出されます。 石灰鉱山線、車両作成中。 |
2020年07月15日 |
石灰鉱山線、車両作成中。 |
2020年07月06日 |
石灰鉱山線、車両作成中。 |
2020年07月02日 |
模型を作成したくなるウイルスが大蔓延。 |
2020年07月01日 |
模型を作成したくなるウイルスが大蔓延。 |
2020年06月13日 |
拙模型鉄道経営環境分析。 |
2020年06月12日 |
石灰鉱山線、車両作成中。 |
2020年06月11日 |
石灰鉱山線、車両作成中。 |
2020年06月10日 |
石灰鉱山線、車両作成中。 |
2020年06月04日 |
石灰鉱山線、車両作成開始。 |
2020年05月30日 |
石灰鉱山線、箸休め。 |
2020年05月26日 |
石灰鉱山線で試運転を開始しました。 |
2020年05月25日 |
石灰鉱山線の右山が造山活動中です。 |
2020年05月24日 |
石灰鉱山線の左山が造山しました。 |
2020年05月23日 |
石灰鉱山線、購買部報告。 |
2020年05月19日 |
石灰鉱山線の造山活動開始。 |
2020年05月18日 |
ホームスティ対応案。 |
2020年05月17日 |
石灰鉱山線の線路を敷設中です。 |
2020年05月16日 |
石灰鉱山線の線路を敷設中です。 |
2020年05月13日 |
石灰鉱山線の線路を敷設中です。 |
2020年05月12日 |
石灰鉱山線の山にメンテナンス口を作成中です。 |
2020年05月11日 |
石灰鉱山線のトンネルポータルを作成中です。 |
2020年05月10日 |
石灰鉱山線のトンネルポータルを作成中です。 |
2020年05月09日 |
石灰鉱山線のトンネルポータルを作成中です。 |
2020年05月06日 |
石灰鉱山線の橋を作成中です。 |
2020年05月03日 |
石灰鉱山線の橋を作成中です。 |
2020年05月02日 |
石灰鉱山線の橋を作成中です。 |
2020年04月30日 |
石灰鉱山線の道床を作成中です。 |
2020年04月26日 |
石灰鉱山線の道床を作成中です。 |
2020年04月25日 |
石灰鉱山線の作成を開始しました。 |
2020年01月07日 |
最近思う事-->2019年の反省、2020年の目標。 |
2019年12月03日 |
虹会主催モデルフェスティバル参加準備。 |
2019年11月11日 |
7800/7850のロッドを作成中です。 |
2019年11月03日 |
拙鉄第65回運転会を開催しました。 |
2019年10月29日 |
7800/7850の主台枠をシンナー洗いしました。 |
2019年10月23日 |
7800/7850のロッドを作成中です。 |
2019年10月20日 |
ヨーロッパ系トラム2編成を修理しています。 |
2019年10月17日 |
ヨーロッパ系トラム2編成を修理しています。 |
2019年10月15日 |
ヨーロッパ系トラム2編成を修理しています。 |
2019年10月14日 |
拙鉄第64回運転会を開催しました。 |
2019年10月08日 |
7800/7850の懸架、モーターマウントパーツを作成中です。 |
2019年09月30日 |
7800/7850の主台枠を切り出し中です。 |
2019年09月28日 |
7800/7850の主台枠を切り出し中です。 |
2019年09月27日 |
7800/7850の主台枠の作成を開始しました。 |
2019年09月24日 |
7800/7850の作成を開始しました。 |
2019年09月14日 |
最近思う事-->エアブラシ関連。 |
2019年09月02日 |
かいもん4号様模型鉄道の開業式に参加しました。 |
2019年08月27日 |
岡山虹会の公開運転会用線路を修理しています。 |
2019年08月26日 |
プチ電車シリーズの動力を新規作成しています。 |
2019年08月20日 |
プチ電車シリーズの動力を新規作成しています。 |
2019年08月16日 |
プチ電車シリーズの動力を新規作成しています。 |
2019年08月10日 |
プチ電車シリーズの動力を新規作成しています。 |
2019年08月09日 |
プチ電車シリーズの動力を新規作成しています。 |
2019年08月05日 |
プチ電車シリーズの動力を新規作成しています。 |
2019年08月04日 |
プチ電車シリーズの動力を新規作成しています。 |
2019年08月03日 |
プチ電車シリーズの動力を新規作成します。 |
2019年07月28日 |
最近思う事を記載しました。 |
2019年06月14日 |
8850、フロントデッキ。 |
2019年06月12日 |
最近思う事を記載しました。 |
2019年05月01日 |
最近思う事を記載しました。 |
2019年04月03日 |
ブースター客車の動力を作成中です。 |
2019年03月20日 |
ブースター客車の動力を作成中です。 |
2019年02月25日 |
須波地域鉄道部様レイアウトで開催された運転会に参加させていただきました。 |
2019年02月20日 |
プチ電車シリーズの修理を終了しました。
TMSにレイアウト作成の記事が掲載されました。 |
2019年02月11日 |
プチ電車シリーズの点検修理を開始しました。 |
2019年02月07日 |
GTソケット接続コードを作成しました。 |
2019年02月04日 |
PCのOSをRestoreしました。 |
2019年02月03日 |
拙鉄第62回運転会を開催しました。 |
2019年02月01日 |
8850、先台車とイコラーザー。 |
2019年01月31日 |
8850、テンダー足回り。 |
2019年01月30日 |
8850、テンダー台車。 |
2019年01月29日 |
8850、フロントデッキ、シリンダーブロック。 |
2019年01月28日 |
8850、煙室サドル、スプラッシャー。 |
2019年01月23日 |
8850、ランボード。 |
2019年01月22日 |
8850、ボイラー。 |
2019年01月20日 |
8850、モーションプレート。 |
2019年01月19日 |
8850、モーターマウントて苦戦。 |
2019年01月18日 |
8850、イコラーザーとモーターマウント。 |
2019年01月03日 |
スハ44系の車輪を清掃しました。 |
2019年01月01日 |
2018年の実績、2019年の目標を記載しました。 |
2018年12月27日 |
実験用パワーパックの評価試験を実施しました。 |
2018年12月26日 |
実験用パワーパックを試作しました。 |
2018年12月25日 |
8850、先ずは主台枠から。 |
2018年12月24日 |
C62とD52に集電シューを取付ました。 |
2018年12月22日 |
車歴48年のC62を修理しました。 |
2018年12月21日 |
防災対策を再点検しました。 |
2018年12月18日 |
ロボ用の用紙を購入しました。 |
2018年12月17日 |
Note PCに、Windows XPをインストールしました。 |
2018年12月14日 |
車歴48年のスハ44系カプラーの交換作業を開始。 |
2018年12月08日 |
河合模型店製造の線路を修理(復元)しました。 |
2018年12月06日 |
Note PCに、Windows XPをインストールしました。
車歴48年のスハ44系カプラーの交換作業を開始。 |
2018年12月03日 |
9600改造後の姿を登録しました。 |
2018年12月02日 |
8850作成開始。 |
2018年11月30日 |
9600原型改造。 |
2018年11月28日 |
9600原型改造。 |
2018年11月27日 |
9600原型改造。 |
2018年11月26日 |
運転会の翌日。 |
2018年11月26日 |
Linkのページ、備南鉄道様のURLを修正しました。 |
2018年11月25日 |
新見正田公民館で開催された運転会に参加させていただきました。 |
2018年11月17日 |
拙鉄第61回運転会を開催しました。 |
2018年11月15日 |
阿房列車、雷九州阿房列車の走行試験をしました。 |
2018年11月13日 |
R730レイアウト、信号灯を作成しました。 |
2018年11月10日 |
R730レイアウト、ポイントコントローラーを作成中です。 |
2018年11月07日 |
R730レイアウト、信号灯を作成中です。 |
2018年11月03日 |
R730レイアウト、渡りに舟ではなくて。 |
2018年11月02日 |
R730レイアウト、ヤード接続ボックスを作成中です。 |
2018年11月01日 |
R730レイアウト、ヤード接続ボックスを作成中です。 |
2018年10月31日 |
R730レイアウト、ポイントコントローラーとヤード間の接続ケーブルを作成しました。 |
2018年10月28日 |
R730レイアウト、ポイントを改造中です。 |
2018年10月17日 |
R730レイアウト、ポイントコントローラーを作成中です。 |
2018年10月15日 |
R730レイアウト、ポイントコントローラーを作成中です。 |
2018年10月09日 |
R730レイアウト、ポイントコントローラーを作成中です。 |
2018年10月07日 |
岡山保線区長(ハンドル名)様主催運転会に参加させていただきました。 |
2018年09月30日 |
R730レイアウト、ヤード(駅)を作成中です。 |
2018年09月16日 |
備南鉄道様主催運転会に参加させていただきました。
R730レイアウト、敷設時の効率アップ対策を実施しました。 |
2018年08月26日 |
鉄道友の会四国支部様主催運転会に参加させていただきました。
R730レイアウト、敷設時の効率アップ対策を実施しました。 |
2018年08月24日 |
R730レイアウト、本線の試運転をしました。 |
2018年08月17日 |
R730レイアウトの収納箱を塗装しました。 |
2018年08月13日 |
R730レイアウトの基板に、ユニトラックのガイドを取付け中です。 |
2018年08月11日 |
R730レイアウトの収納箱を作成しました。 |
2018年08月08日 |
R730レイアウトの線路を作成中です。カント付レール試運転。 |
2018年08月06日 |
R730レイアウトの線路を作成中です。線路の長さを調整しました。 |
2018年08月05日 |
R730レイアウトの基板を作成中です。立体交差部分を作成しました。 |
2018年08月04日 |
R730レイアウトの基板を作成中です。曲線高架部分の道床を作成しました。 |
2018年08月03日 |
R730レイアウトの基板を作成中です。橋脚を作成しました。 |
2018年08月01日 |
R730レイアウトの基板を作成中です。直線部分の道床を試作しました。 |
2018年07月29日 |
R730レイアウトの基板を作成中です。曲線部分の道床を切り出しました。 |
2018年07月27日 |
R730レイアウトの作成を開始しました。曲線部分の道床を切り出し中です。 |
2018年07月15日 |
備南鉄道様主催運転会に参加させていただきました。
災害救援ボランティアに参加しました。 |
2018年07月12日 |
災害救援ボランティアに参加しました。 |
2018年06月25日 |
天賞堂製Cタンクの集電シューを改良しました。 |
2018年06月24日 |
新見正田公民館で開催された運転会に参加させていただきました。 |
2018年06月19日 |
地震対策点検 |
2018年06月17日 |
備南鉄道様主催運転会に参加させていただきました。 |
2018年06月03日 |
拙鉄第60回運転会を開催しました。 |
2018年05月30日 |
拙鉄運転会の準備をしました。 |
2018年05月20日 |
370レイアウト用車両として、ドイツE5型電気機関車の作成を開始しました。 |
2018年05月19日 |
最小半径370mmレイアウト。橋脚上部、プラットホームを化粧しました。 |
2018年05月16日 |
最小半径370mmレイアウト。試運転しました。 |
2018年05月15日 |
最小半径370mmレイアウト。運搬用台車を購入/作成しました。 |
2018年05月14日 |
最小半径370mmレイアウト。建屋の室内灯敷設を開始しました。 |
2018年05月13日 |
最小半径370mmレイアウト。園庭に植栽しました。 |
2018年05月11日 |
最小半径370mmレイアウト。山の木々が芽吹きました。 |
2018年05月10日 |
最小半径370mmレイアウト。建屋の基礎を作成、全景を撮影しました。 |
2018年05月09日 |
最小半径370mmレイアウト。イルミネーション配線をしました。 |
2018年05月08日 |
最小半径370mmレイアウト。イルミネーション配線と、樹木の根元を埋め込みました。 |
2018年05月06日 |
最小半径370mmレイアウト。イルミネーション配線用に秋月電子でパーツを購入しました。 |
2018年04月28日 |
拙鉄第59回運転会を開催しました。 |
2018年04月25日 |
最小半径370mmレイアウト。オルゴール館の屋根瓦?を敷設しました。 |
2018年04月23日 |
町内会旅行で道後温泉を訪問。 |
2018年04月20日 |
最小半径370mmレイアウト。倉敷館の塔屋根を作成しました。 |
2018年04月20日 |
最小半径370mmレイアウト。倉敷館の出入口上部の庇を作成しました。 |
2018年04月18日 |
最小半径370mmレイアウト。全ての建物の屋根下地が出来たので、レイアウトに置いて撮影。 |
2018年04月17日 |
最小半径370mmレイアウト。オルゴールの館と玉信新町支店の屋根を作成中です。 |
2018年04月16日 |
最小半径370mmレイアウト。建部駅舎と通町酒店の屋根を作成中です。 |
2018年04月15日 |
最小半径370mmレイアウト。三楽会館の屋根を作成中です。 |
2018年04月13日 |
最小半径370mmレイアウト。倉敷館の屋根を作成中です(2)。 |
2018年04月12日 |
最小半径370mmレイアウト。倉敷館の屋根を作成中です。 |
2018年04月11日 |
最小半径370mmレイアウト。3か月振りです。倉敷館の屋根作成から再開しました。 |
2018年04月07日 |
ポータブル線改良工事完了。 |
2018年04月06日 |
ポータブル線改良工事進行中。 |
2018年04月04日 |
ポータブル線改良工事開始。 |
2018年03月15日 |
六甲模型店買い出し買出しツアー |
2018年02月17日 |
カメラを買いました。 |
2018年01月15日 |
最小半径370mmレイアウト。オルゴール館と三楽会館の庇を作成中です。 |
2018年01月03日 |
最小半径370mmレイアウト。ビフォーアー、アフター。 |
2018年01月02日 |
最小半径370mmレイアウト。運搬+保管用ラックを改良しました。 |
2018年01月01日 |
2018年の正月を迎えて思うこと。 |
2017年12月29日 |
今年(2017年)の結果と反省。 |
2017年12月28日 |
PCトラブル最終報告。 |
2017年12月12日 |
徳島・N様に、拙鉄木綿崎山線に乗り入れ運転していただきました。 |
2017年12月05日 |
拙鉄運転会に向けて、レイアウトの走行テストをしました。 |
2017年12月03日 |
最小半径370mmレイアウト。計画した建屋9棟は壁まで出来ました。 |
2017年12月02日 |
最小半径370mmレイアウト。玉島信用金庫西支店(模型では玉信新町支店と呼ぶ)を作成中です。 |
2017年11月29日 |
最小半径370mmレイアウト。建部駅舎、オルゴール館の庇部分を作成中です。 |
2017年11月28日 |
最小半径370mmレイアウト。通町酒店の組み立てを開始しました。 |
2017年11月26日 |
岡山保線区長(ハンドル名)所属の会主催運転会に参加させていただきました。 |
2017年11月23日 |
最小半径370mmレイアウト。建部駅舎の組み立てを開始しました。 |
2017年11月22日 |
最小半径370mmレイアウト。三楽会館とオルゴールの館の組み立てを開始しました。 |
2017年11月17日 |
最小半径370mmレイアウト。倉敷館の組み立てを開始しました。 |
2017年11月14日 |
最小半径370mmレイアウト。禁酒会館の組み立てを開始しました。 |
2017年11月10日 |
Linkページに、”汽車をつくる”様のブログを追加しました。 |
2017年11月07日 |
最小半径370mmレイアウト。湊湯の組み立てを開始しました。 |
2017年11月06日 |
最小半径370mmレイアウト。線路の集電不良個所を改良しました。 |
2017年11月05日 |
拙鉄第58回運転会を開催しました。 |
2017年11月01日 |
最小半径370mmレイアウト。第一陣7棟のロボカットが終了しました。 |
2017年10月30日 |
最小半径370mmレイアウト。湊湯をロボカットしました。 |
2017年10月26日 |
最小半径370mmレイアウト。オルゴールの館を塗装、貼り合わせました。 |
2017年10月23日 |
最小半径370mmレイアウト。建部駅駅舎モデルをロボカット中です。 |
2017年10月21日 |
最小半径370mmレイアウト。建部駅(津山線)、西阿知駅(山陽本線)を調査しました。 |
2017年10月10日 |
最小半径370mmレイアウト。通町の酒屋をロボカット中です。 |
2017年10月09日 |
最小半径370mmレイアウト。玉島信用金庫西支店の屋根を調査しました。 |
2017年10月08日 |
最小半径370mmレイアウト。禁酒会館(本物)を見てきました。 |
2017年10月04日 |
最小半径370mmレイアウト。オルゴール館を作成中です。 |
2017年10月01日 |
最小半径370mmレイアウト。三楽会館の図面を作成中です。 |
2017年09月29日 |
最小半径370mmレイアウト。玉島信用金庫西支店を調査しました。 |
2017年09月24日 |
最小半径370mmレイアウト。金光駅を調査しました。 |
2017年09月23日 |
最小半径370mmレイアウト。不良在庫を抱えながら次のミッションに。 |
2017年09月19日 |
最小半径370mmレイアウト。禁酒会館はロボカット中です。 |
2017年09月15日 |
最小半径370mmレイアウト。倉敷館はロボカットが終了しました。 |
2017年09月07日 |
最小半径370mmレイアウト。倉敷館の図面を作成中です。 |
2017年09月04日 |
備南鉄道様主催運転会に参加させていただきました。 |
2017年08月30日 |
瑞風(本物)を撮影しました。 |
2017年08月28日 |
最小半径370mmレイアウト。4-4-0の走行試験をしました。 |
2017年08月27日 |
坂出市民ギャラリーで開催された運転会に参加させていただきました。 |
2017年08月11日 |
草刈りも考え方次第では楽しい作業。 |
2017年08月08日 |
またまたまたPCトラブル。 |
2017年08月07日 |
最小半径370mmレイアウト。倉敷館の図面を作成中ですが、悩み中です。 |
2017年07月30日 |
最小半径370mmレイアウト。倉敷館、オルゴールの館、三楽会館の図面を作成中です。 |
2017年07月28日 |
最小半径370mmレイアウト。さくら幼稚園の作成は一時中断します。 |
2017年07月27日 |
最小半径370mmレイアウト。さくら幼稚園の屋根瓦を貼り始めました。 |
2017年07月26日 |
最小半径370mmレイアウト。さくら幼稚園の屋根に棟瓦を乗せました。 |
2017年07月25日 |
災害対応訓練をしました。 |
2017年07月23日 |
備南鉄道様主催運転会に参加させていただきました。 |
2017年07月20日 |
またまたPCトラブルに遭遇。 |
2017年07月18日 |
最小半径370mmレイアウト。さくら幼稚園の屋根に野地板を貼りました。 |
2017年07月17日 |
PCの故障復旧の三連休。
檜の角材(2×2)爆買いツアー(前回分を含めて50本購入)を敢行しました。 |
2017年07月13日 |
最小半径370mmレイアウト。さくら幼稚園の小屋裏が略完成しました。 |
2017年07月12日 |
瑞風(本物)を撮影しました。 |
2017年07月11日 |
瑞風(本物)を撮影しました。 |
2017年07月10日 |
最小半径370mmレイアウト。さくら幼稚園の小屋裏を作成中です。 |
2017年07月08日 |
最小半径370mmレイアウト。さくら幼稚園、鋭意建設中です。 |
2017年07月06日 |
最小半径370mmレイアウト。さくら幼稚園の組み立てを開始しました。 |
2017年07月02日 |
最小半径370mmレイアウト。さくら幼稚園の塗装をしました。 |
2017年06月29日 |
最小半径370mmレイアウト。さくら幼稚園の塗装準備をしました。 |
2017年06月21日 |
瑞風(本物)を撮影しました。 |
2017年06月19日 |
昨日の項、誤字脱字を修正しました。 |
2017年06月18日 |
最小半径370mmレイアウト。ストラクチャーさくら幼稚園をクラフトロボで切り出しました。 |
2017年06月12日 |
拙鉄第57回運転会+R370線の建築限界審査を受けました。 |
2017年06月04日 |
最小半径370mmレイアウト。ストラクチャーさくら幼稚園の図面をクラフトロボに入力しました。 |
2017年05月27日 |
最小半径370mmレイアウト。ストラクチャーさくら幼稚園の寸法割をしました。 |
2017年05月26日 |
最小半径370mmレイアウト。ストラクチャー本物の下見をしました。 |
2017年05月22日 |
最小半径370mmレイアウト。ストラクチャー1決定。 |
2017年05月21日 |
最小半径370mmレイアウト。シーナリー作成は中休みです。 |
2017年05月19日 |
最小半径370mmレイアウト。中ユニットに残丘とプラットホームを作成しました。 |
2017年05月17日 |
最小半径370mmレイアウト。左側ユニットの陸橋作成。 |
2017年05月15日 |
最小半径370mmレイアウト。大雪。 |
2017年05月14日 |
最小半径370mmレイアウト。開削+築堤工事中。 |
2017年05月12日 |
最小半径370mmレイアウト。造山活動中。 |
2017年05月09日 |
最小半径370mmレイアウト。フィダーを作成しました。 |
2017年05月08日 |
最小半径370mmレイアウト。運搬+保管用ラックの上に乗せる展示台を作成しました。 |
2017年05月07日 |
最小半径370mmレイアウト。試運転しました。 |
2017年05月06日 |
最小半径370mmレイアウト。左ユニットの高架線を作成しました+線路を仮敷設しました。 |
2017年05月04日 |
最小半径370mmレイアウト。中ユニットの地上線を作成しました。 |
2017年05月03日 |
今日はライフパーク倉敷の行事の前日準備をしました。
拙鉄は模型の構造解説や作成方法の展示担当と云うことで、パワーパック、真鍮製車両の自作、
ポータブルレイアウトを展示しました。
一区切りついたので、高架線(新幹線車両専用線)の試運転、調整に参加しました。
今年の障害は”原因は直ぐわかる、しかし、対応方法が難しい。”と云うパターンでした。
会に所属して一番勉強になるのは障害原因の絞り込みと対策実施の手順を見て盗める事です。 |
2017年05月02日 |
2017年5月4日〜5日に、ライフパーク倉敷で、子どもの日スペシャルという行事が開催されます。
拙鉄所属の岡山虹会は、協賛団体として鉄道模型(16番とHO)の運転展示をします。
と云うことで、今日は展示品の説明文作成で終始しました。
明日(5月3日)は前日準備と云うことで、個人的な模型活動は出来そうにありません。 |
2017年05月01日 |
最小半径370mmレイアウト。道床に線路の脱落防止ガードを付けました。 |
2017年04月30日 |
岡山保線区長様(ハンドルネーム)主催運転会に参加しました。 |
2017年04月29日 |
カメラ用バッテリーとメモリーカードを購入しました。 |
2017年04月28日 |
最小半径370mmレイアウト。道床の直線から曲線に入る部分を作成しました。 |
2017年04月27日 |
最小半径370mmレイアウト。奥の高架橋が完成しました。 |
2017年04月26日 |
最小半径370mmレイアウト。中央高架橋が完成しました。 |
2017年04月25日 |
最小半径370mmレイアウト。盛土部分の築堤工事を開始しました。 |
2017年04月24日 |
最小半径370mmレイアウト。地盤改良しました。 |
2017年04月23日 |
最小半径370mmレイアウト。運搬+保管用ラックが完成しました。 |
2017年04月22日 |
最小半径370mmレイアウト。運搬+保管用ラックを作成中です。 |
2017年04月21日 |
最小半径370mmレイアウト。渡りに船、でなく、渡りに橋が到着しました。 |
2017年04月20日 |
最小半径370mmレイアウト。基板が完成しました。 |
2017年04月17日 |
18900作成、1978年に青梅で写したC515の写真を発見しました。 |
2017年04月17日 |
JR西日本・瑞風を撮鉄しました。 |
2017年04月15日 |
最小半径370mmレイアウト。高架部分の橋脚を作成しました。 |
2017年04月14日 |
18900作成、京都鉄博のC51を見てきました。
最小半径370mmレイアウト。高架部分の道床を作成中です。 |
2017年04月09日 |
金光教臨見学会兼花見兼野点茶会と、ついでに飲み会を開催しました。 |
2017年04月07日 |
最小半径370mmレイアウト。線路を仮敷設して確認しました。 |
2017年04月06日 |
最小半径370mmレイアウトの作成を開始しました。 |
2017年03月25日 |
ポータブル線を作成する時に考えたこと、災害対策を追記しました。 |
2017年03月24日 |
18900作成、作業は停止、気分は前進。 |
2017年03月14日 |
18900作成、微速前進。 |
2017年03月11日 |
災害対策を実施しました。 |
2017年03月09日 |
18900作成、微速前進。 |
2017年03月08日 |
18900作成、微速前進。 |
2017年03月07日 |
18900作成、微速前進。 |
2017年03月05日 |
乾電池式パワーパック作成、一応完成としました。
ポータブル線を作成する時に考えたこと、一部追記しました。 |
2017年03月04日 |
乾電池式パワーパック作成、性能測定。 |
2017年03月02日 |
乾電池式パワーパック作成、一難去ってまた一難。 |
2017年02月28日 |
乾電池式パワーパック作成、意外な処でモタモタしています。 |
2017年02月25日 |
木綿崎山線用に、乾電池式パワーパックの作成を開始しました。 |
2017年02月18日 |
18900作成、微速前進。 |
2017年02月14日 |
18900作成、微速前進。 |
2017年02月11日 |
拙鉄第56回運転会+木綿崎山線(ポータブル線の改名)の開業式を開催しました。 |
2017年02月10日 |
18900作成、三歩進んで二歩下がる。 |
2017年02月09日 |
18900作成、何もしなかったが進捗は上がりました。 |
2017年02月08日 |
ポータブル線、運搬時のカバーを作りました。 |
2017年02月07日 |
18900作成、テンダーから。 |
2017年02月06日 |
ポータブル線を作成する時に考えたこと。 |
2017年02月05日 |
18900作成、キックオフ。 |
2017年02月04日 |
ポータブル線、現状で走行可能な車両。 |
2017年02月03日 |
ポータブル線、職員のナッパ服が出来ました。 |
2017年02月02日 |
ポータブル線開業に向けて、次の工程に進みました。 |
2017年02月01日 |
ポータブル線の全伐採山に雑草が生えました。 |
2017年01月31日 |
ポータブル線の建屋に明かりが灯りました。 |
2017年01月30日 |
ポータブル線の建屋に明かりが灯りました。 |
2017年01月29日 |
ポータブル線の建屋に明かりが灯りました。 |
2017年01月26日 |
ポータブル線に植樹しました。 |
2017年01月24日 |
ポータブル線の線路を改良しました。 |
2017年01月22日 |
ポータブル線の建物にLED照明を取り付けました。 |
2017年01月20日 |
月刊誌鉄道模型趣味2017年02月号にモデルフェスティバルの記事が掲載されました。 |
2017年01月19日 |
ポータブル線の建物の屋根を取り付けました。 |
2017年01月15日 |
拙鉄で飲酒運転会を開催しました。 |
2017年01月12日 |
18900作成、進捗急発進急ブレーキ。 |
2017年01月09日 |
再興101回院展を見学して来ました。 |
2017年01月06日 |
一人運転会を実施しました。 |
2017年01月03日 |
井笠鉄道の廃線跡を探訪しました。 |
2017年01月02日 |
新倉敷駅で定点観測写真を撮影しました。 |
2017年01月01日 |
2016年の成果と2017年の目標を立てました。
ポータブル線のホッパーを再作成中です。 |
2016年12月16日 |
日車の二軸客車を作成しました。
日車の二軸客車が出工しました。 |
2016年12月13日 |
キロ29、キロ59キットを前にして。 |
2016年12月12日 |
虹会主催モデルフェスティバルに参加しました。 |
2016年12月10日 |
日車の2軸客車、ポータブル線を走行しました。 |
2016年12月08日 |
日車の2軸客車、ユニとニの仮組み立てまで進みました。 |
2016年12月05日 |
ポータブル線用の車両として、日車の2軸客車の作成を再開しました。 |
2016年12月03日 |
拙鉄で運転会を開催しました。 |
2016年12月01日 |
ETA177が出工しました。 |
2016年11月30日 |
姫路モノレール(本物写真)を追加。 |
2016年11月29日 |
ETA177の作成を再開しました。日車二軸客車・現状報告。 |
2016年11月28日 |
C51のエッチング板を前にして、楽しいひと時。
D50351が復旧、出工しました。 |
2016年11月26日 |
鉄道線の車両作成のページに、鉄道模型社のC51キット、ミッチャクロン使用感想を追加しました。
ポータブル線の車両作成のページに、ETA177再塗装を追加しました。 |
2016年11月26日 |
車両一覧を作成、所有車両を紹介しました。 |
2016年11月26日 |
ホームページを全面再構築しました。 |
2016年08月22日 |
2000年10月14日に開設したホームページが、NIfty社の都合で終了することになりました。
内容は変更せずに、新サイト(このサイト)に移行しました。
(旧)http://homepage2.nifty.com/k-ueda/ (新)http://chitetsu.fan.coocan.jp/ |